, overlays: {bottom: true}
パリガイド

黒いアレで有名な街?

カオ―ル

黒い赤ワインで有名な街カオ―ルに来ました。

カオール(Cahors)はフランス南部、オクシタニ-の都市で、ロットの県庁所在地。市内にはロット川が流れています。市内のサン=テチエンヌ大聖堂と、ロット川にかかるヴァラントレ橋は、世界遺産として登録されています。

写真下のこのオシャレな建物は何かと思ったら観光案内所でした。お花が見事に咲き綺麗だったので思わず写真を撮ってしまいました。

DSC_3103
DSC_3102
DSC_3104

お昼のランチは観光案内所の広場の前のビストロでカモのコンフィを注文。適当に入ったお店でしたが以外に美味しかったです。

ワイン

カオールは、非常にユニークな赤ワインの産地としてよく知られています。

AOCカオールは、カオールを含むロット県内の45か村で生産される赤ワインで、マルベックというぶどうを70%以上使うことが義務づけられており、色合いは俗に「カオールの黒」は黒ワインと呼ばれるほど濃く、タンニンも豊富で長熟タイプのワインだそうです。

L.A S.E.I.N.E. PARISのサイトでは

L.A S.E.I.N.E. PARISのサイトでは
パリお勧めお土産、フランスお勧めお土産を紹介の他、パリ観光情報パリ旅行情報パリ情報フランス情報フランス観光情報フランス旅行情報パリ観光ガイドパリガイドパリ観光おすすめパリ案内パリ旅行ガイドフランス語学習フランス語、フランス在住日本人がお届けします。

ABOUT ME
L.A S.E.I.N.E. PARIS
フランス在住日本人コ-デイネイタ-がパリ情報、フランス情報を発信しています。宜しくお願い致します。 にほんブログ村 人気ブログランキング ヨーロッパ(海外生活・情報)ランキング