フランス王家の眠るサンドニ大聖堂
サンドニの大聖堂はガロロマン時代の墓地あとに立てられていて、サンドニの墓所があります。(サンドニはパリで初めての司教になり250年に殉教してます。)
6世紀以来たくさんの王、王妃がここに埋葬されてます。(アンリ2世、マリーアントワネット、ルイ16世、ルイ18世他)
12世紀強い政治的影響力を持ったサンドニ大修道院長のシュジュが修道院を後に初期ゴシック芸術とよばれる建築の傑作へと変えました。
13世紀のサンルイ治下の工事によって現在の外観となってますが、多くの戦争、フランス革命によって修道院は衰退し、19世紀ヴィオレルデユクによって修復され1966年に大聖堂となりました。
ステンドグラスが素晴らしいです。下記に動画をアップしてます。ご参考にまでどうぞ。


サンドニ大聖堂アクセス方法、
★名前サン・ドニ大聖堂(Basilique Cathédrale Saint-Denis)
★住所1 Rue de la Légion d’Honneur, 93200 Saint-Denis
★駅メトロ13番線「Basilique de Saint-Denis」駅下車徒歩3分
★サイトhttp://www.saint-denis-basilique.fr/en/
サンドニ大聖堂周辺は治安があまり良くないので気を付けましょう。


パリガイドパリ観光情報L.A S.E.I.N.E. PARIS、SNSアカウント


サンドニ サンドニ大聖堂 パリガイド パリ旅行 パリ旅行ガイド パリ案内 パリ観光 パリ観光ガイド パリ観光情報 フランスガイド フランス情報 フランス旅行 フランス旅行ガイド フランス旅行情報 フランス観光 フランス観光情報